インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年08月23日

倫理的な観点から行う管理は適切か?

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
 
提供:大林税務会計事務所 http://ohbayashi.client.jp/

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
ドラッカーに学ぶ大林 茂樹です。

ドラッカーの名言から,成果をあげる人・あげない人の違いを探ります!
現代社会最高の哲人の言葉で,成果をあげる習慣を身につけましょう!

「管理はすべて経済的な視点から行うべきであって,倫理的な観点から
行ってはならない。 」
「最小の労力で基準からの逸脱を防げばよい。」
マネジメント上P268

管理を倫理的な観点から行うと社員をスパイのような目で監視するよ
うな状況になっていく可能性があります。

われわれは,残念ながら本能的に相手の弱みに目が行くことに長けてい
るのかも知れません。

極度に飢えた状態であれば,食糧で一番大事なのは腐敗していないかど
うかです。
味は二の次三の次です。

そして,抗生物質も何もない状況であれば,病気の人には近づかないこ
とです。

相手が,どんな長所を持っているかどうかよりも,相手の顔色や血色
そして相手の短所の方が目についてしまうわけですね。

われわれは進化の過程で,何か異変がないかどうかを感知する能力に長
けるようになったと思われます。

味よりも先に,腐敗していないかどうかを見極め,相手の長所よりも,
先に,相手に何か弱みがないかどうかに目が行くのは,生き延びるため
の知恵だった可能性が高いといえます。

まあ,例外的に気に入った異性の場合は長所しかみえず,短所はみえな
くなってしまいます。ほんの束の間ですけど(笑)

これは,生き延びるための知恵というよりは,むしろ子孫を残すための
知恵だと思われます。

気に入った異性の短所しか見えなかったら子孫を残すことができませ
んからね(笑)

人の長所しかみることが出来ないというのは,むしろ例外的で,しかも
短期間です。

われわれは,少し経験を積めば,アタマの中では人の長所をみないと
上手くいかないことを理解しますが,本能的には相手の異変や弱みを
みることに長けているだけに,実践するのが難しいのです。

管理方法も放っておけば倫理的な観点から行うようになります。
それが成果をあげるか否かは別として,人間の生得的な能力に合致して
いる可能性が高いからです。

ミスした人間に懲罰的な処置を取ることで,その場を取り繕うとします。
しかし,ミスはもしかしたら手順にミスを誘発するような欠陥があるか
も知れません。

倫理的な観点から管理すると,手順の欠陥に気がつかないか,気がつく
のが遅れるので,再びミスをおかすことになります。

あるいは,恐怖政治のような雰囲気が創造的な仕事の足かせとなり
成果をあげることはできなくなります。
それゆえに,「管理はすべて経済的な視点から行うべき」となるわけです。

何回かに一回はミスが避けられないような過程があるのであれば,ある
程度の失敗はむしろコストと考えて, ミスが起きたときのリカバー策
をあらかじめ講じておくというやり方もあるでしょう。

あるいは,ミスが避けられす,しかも重大であれば撤退を考えるという
やり方もあります。

これらは,すべて倫理的な管理ではなく経済的な視点から出てくる発想
です。

しかし,われわれは人の弱みに目が行く習性があるゆえに,正しい管理
方法を構築できないでいる可能性が高いということです。

「人は強く責任感があり貢献を欲する存在であると見る者は,時には失
望させられるかもしれない。しかし,マネジメントの第一の仕事は,人

の強みを生かすことである。それができるのは,人が成果をあげること
を欲する存在であるとするときだけである。 」(マネジメント中P86)
とあるように,人の強みを生かすことを常に意識をしていかないと誤っ
た管理方法を構築してしまう可能性が高いということです。

さて,あなたの会社の管理業務は,何にエネルギーを費やしているでし
ょうか?
不正をなくすことにエネルギーを注いでいるでしょうか?
それとも成果をあげることにエネルギーを注いでいますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカー名著集のお買い求めは,こちらです!→ http://ow.ly/2UDs1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆編集後記☆
お盆休みということで,一回休刊しました。
その間に,毎年担当している通信教育講座のテキストが完成しました。
http://ow.ly/o3Dbw

銀行業務検定試験の対策講座で,毎年お声をかけていただき光栄です。
虫がいいかも知れませんが,来年もお声をかけていただけると嬉しいで
すね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ紹介やPRをしたい方は下記より承ります。(審査あり)
http://bit.ly/zeimu110

まぐまぐ殿堂入り「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」
バックナンバーは下記のページですべて読むことができます。
http://archive.mag2.com/0000251320/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○facebook版「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人!」
皆さまのお越しをお待ちしております!
http://www.facebook.com/Druckerian

○スゴワザ『会社,お店』人気ランキング5か月連続一位を獲得!
「業績をV字回復させる7つのヒント」
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/32213

○ビジネスストアBisco売上ランキング第一位獲得!
税理士の視点による 戦略的コストダウンメソッド(DVD教材)
http://www.bisco24.com/products/detail.php?product_id=1470

もしドラッカーが中小企業の顧問税理士になったら?(DVD教材)
http://www.bisco24.com/products/detail2072.html

税務調査で負のスパイラルに陥らないためのノウハウ(DVD教材)
http://ow.ly/bFJKd

○人気ランキング第一位を獲得した無料レポートがココに集結!

『なぜ黒字倒産が起きるのか?』
『なぜコストダウンが上手くいかないのか?』
『税務調査でポロっと言ってしまう悪魔のフレーズ』
『ドラッカーをサクッと学ぶとっておきの攻略法!』
http://www.bisco24.com/products/detail_s.php?shop_id=85

○朝日,読売,毎日の3大新聞が取材!「マネジメントのビックリ箱」
http://blog.livedoor.jp/ohbayashiblog/

○ほぼ毎日何かしらつぶやいています!
http://twitter.com/zeimu110

○何か,文句を言いたい人はこちらにコメント!
http://bit.ly/zeimu110inq

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!!!!
http://ohbayashi.client.jp/

まぐまぐ殿堂入り「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」
発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹(ドラッカー学会会員)
〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38

お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://bit.ly/zeimu110

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Posted by Druckerian at 08:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。