インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年12月13日

リーダーシップは,カリスマ性に依存しない

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
 
提供:大林税務会計事務所 http://zeimu110.com

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
ドラッカーに学ぶ大林 茂樹です。

ドラッカーの名言から,成果をあげる人・あげない人の違いを探ります!
現代社会最高の哲人の言葉で,成果をあげる習慣を身につけましょう!

「リーダーをつくりあげるものは仕事である。リーダーとは仕事を通じ
て自らつくりあげるものである。」
非営利組織の経営P26

「リーダーシップは,カリスマ性に依存しない。」(プロフェッショナル
の条件P184)という部分も頭に入れておきたいところです。

ところが,一般的にリーダーというと声が大きくて恰幅があり,いわゆ
るカリスマ性のあるリーダーの方が受け入れやすいように思います。

リーダーをつくりあげるものは,仕事ではなく持って生まれた個人的な
天性の資質をいうように思えてしまうのではないでしょうか?

おそらく,人間の社会ではじめてリーダーになった人間は,カリスマ性
のある天賦の才能をもった人物だった筈です。

そもそも,抗生物質も銃も自動車もない世界で,生き延びるためには,
身体能力に優れていないと生き残れません。

今日でも,狩猟採集生活をしている民族で,リーダーはビックマンと
呼ばれているようです。
文字通り身体能力に優れた人物です。

人類の長い歴史から考えると,圧倒的に長いのが狩猟採集生活です。
われわれは,本能的に過酷な自然環境の中で生き延びることが出来る
カリスマ性を備えた人物をリーダーを求めてしまうのかも知れません。

ところが,現代では知識労働社会です。
狩猟採集生活の成果は,過酷な自然環境に打ち克つことでした。

知識労働社会の成果は,差別化によって得られます。
差別化するためには,われわれが本能的にリーダーとして認めるカリス
マ性を備えた人物を求めてはならないということです。

なぜなら,他の人間もカリスマ性のあるリーダーを求めようと行動する
からです。
これでは,差別化出来ませんね。

しかも,知識労働社会の成果は,過酷な自然環境に打ち克つことではあ
りません。
カリスマ性が,必ずしも成果と結びつくわけではないのです。

また,カリスマ性と関連のある闘争本能が,組織社会では間違った方向
に発揮される場合すらあるのです。

カリスマ性のあったヒトラー,最近でいうとカダフィ大佐を思い浮かべ
るとカリスマ性のあるリーダーを大衆が求めた結果が裏目に出ること
を証明しているといえるかも知れません。

知識社会において求められるのは,狩猟採集生活において威力を発揮
するような本能的に我々がリーダーと思う人間ではないということに
なります。

知識労働者社会におけるリーダーに必要な資質は,真摯さです。
もはや,身体能力に優れたカリスマ性だけでは,リーダーとしての成果
を発揮できなくなったということです。

真摯さの定義はむずかしいのですが,ならず者ではないこと。
特に知識労働者社会であるがゆえに,パラノイアだと困りますね。

カリスマ性のあったヒトラーやカダフィ大佐は,断定できませんが
パラノイア的な傾向があったように思われます。

現代の医学では,パラノイアを完治することが出来ないがゆえに,真摯
さは「学ぶことのできない資質,後天的に獲得できない資質」(マネジ
メント中P30)といえるのかも知れません。

そして,仕事に真摯に取り組むために必要なことは,「強み,仕事の仕
方,価値観という三つの問題」(明日を支配するものP212)に答えを出
すということも忘れてはいけません。

強みとは,簡単にいうと自分の得意なことや好きなこと。
仕事の仕方とは,読むタイプの人間か聞くタイプの人間かということも
さることながら,大きな組織で活躍できるか,小さな組織で活躍できる
かということも知らないといけません。

真摯さをもった人間でも,大きな組織で活躍できる人間でなければ,大
きな組織のリーダーとしては凡庸な結果となります。

そして最後が価値観です。
これは,強みや仕事の仕方が,もっぱら自分自身の問題であることに対
して,価値観というのは,組織と自分との関係です。

組織の価値観に共感できるかできないかです。
それが,あわなければ,ネームバリューが高く安定した企業であったと
しても,他へ移ることを考えないといけないということです。

そのような理由で,他へ移ると生涯賃金だとかいろんな問題が出てきま
すが(微笑)

「出世はたいした問題ではない。」(非営利組織の経営P213)ということですね。

仕事に真摯に取り組むこと,そして仕事に取り組み前に,「強み,仕事
の仕方,価値観という三つの問題」を解決すること。

これが,リーダーになるための道筋です。
さて,あなたは,リーダーになる準備が出来ているでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカー名著集のお買い求めは,こちらです!
http://ow.ly/2UDs1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆編集後記☆
知人からチケットが余ったということで,ひと足速いクリスマスディナー
に行ってまいりました。

ディナーショーって,どんな人が出るんだろう?
川越だと演歌歌手かな?

なんて想像してましたが,だぶんあの人のショーかなという予感があり
ましたが,見事にあたり!

埼玉西部を中心に活動しているマジシャン慶のイリュージョンでした。
このマジシャン慶さん
なかなかのやり手な感じです。

ブログ(http://ameblo.jp/xkt/)を拝見すると,営業が上手だなとい
つも関心します。
埼玉西部で,まだみたことがないという方は,是非!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ紹介やPRをしたい方は下記より承ります。(審査あり)
http://bit.ly/zeimu110contact

まぐまぐ殿堂入り「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」
バックナンバーは下記のページですべて読むことができます。
http://archive.mag2.com/0000251320/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○facebook版「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人!」
皆さまのお越しをお待ちしております!
http://www.facebook.com/Druckerian

○スゴワザ『会社,お店』人気ランキング5か月連続一位を獲得!
「業績をV字回復させる7つのヒント」
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/32213

○ビジネスストアBisco売上ランキング第一位獲得!
税理士の視点による 戦略的コストダウンメソッド(DVD教材)
http://www.bisco24.com/products/detail.php?product_id=1470

もしドラッカーが中小企業の顧問税理士になったら?(DVD教材)
http://www.bisco24.com/products/detail2072.html

税務調査で負のスパイラルに陥らないためのノウハウ(DVD教材)
http://www.bisco24.com/products/detail3142.html

○人気ランキング第一位を獲得した無料レポートがココに集結!

『なぜ黒字倒産が起きるのか?』
『なぜコストダウンが上手くいかないのか?』
『税務調査でポロっと言ってしまう悪魔のフレーズ』
『ドラッカーをサクッと学ぶとっておきの攻略法!』
http://www.bisco24.com/products/detail_s.php?shop_id=85

○朝日,読売,毎日の3大新聞が取材!「マネジメントのビックリ箱」
http://blog.livedoor.jp/ohbayashiblog/

○ほぼ毎日何かしらつぶやいています!
http://twitter.com/zeimu110

○何か,文句を言いたい人はこちらにコメント!
http://bit.ly/zeimu110inq

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!!!!
http://zeimu110.com

まぐまぐ殿堂入り「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」
発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹(ドラッカー学会会員)
〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38

お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://bit.ly/zeimu110contact

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Posted by Druckerian at 11:20│Comments(1)
この記事へのコメント
コスプレ衣装の通販ならコスプレカタログ!メイド、ナース、制服、アニメ、セクシー系、妹 系、萌え系から、宴会芸に欠かせないかぶりものまで種類別にご紹介。
Posted by コスプレ衣装 at 2013年12月13日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。